
沖縄発・ソーシャルクラフトブランド〈IROS DYEING(アイロス・ダイイング)〉
このブランド名には、以下の想いが込められています。
I:Island(日本)
R:Ryukyu(琉球)
O:Ocean(海)
S:Soil(大地)
DYEING:染色
2023年、松田悠志によって沖縄に立ち上げられた〈IROS DYEING〉は、
自然の恵みと人の手しごとを大切にするソーシャルクラフトブランドです。
ブランドの象徴「結び目」は、
生産者と使い手、自然と人、沖縄と世界をつなぐ——そんな “心と心のつながり”を表しています。
大量生産・大量消費・使い捨てが当たり前となった今の時代において、
「変わらず人の心に響くモノとは何か」を問い、
一点一点、丁寧に、真摯に染め上げています。
私たちは、ものづくりに携わるすべての人の尊厳を大切にしながら、
その想いを製品に込め、一人でも多くの方に喜んでいただける形でお届けしたいと考えています。
皆様の喜ぶ顔を力に変えて。
IROS DYEING
松田 悠志
